人生を自由にするコーチング
こんにちは。初めましてコーチの玉木です。
今回の記事は、私がメンタル的にも仕事も上手くいかず負のループに陥っていた時、
そこから脱出するきっかけとなったコーチングについて簡単にお話ししていきます。
この記事を読み進めて頂くことで
コーチングの概要が分かり、
悩みのループから脱出できる
きっかけにもなるでしょうし、
あなたやあなたの周りの人の人生が、
もっともっと豊かになるヒントになると思いますので、最後までお読み頂けたら嬉しいです。
まず、
「コーチングは人生のあらゆる領域を豊かにする!」ということを私は確信しています。
なぜこのような結論に至ったかというと、
私自身の人生がコーチングを受けることで、
人生がどんどん豊かになったという背景があるからです。
簡単に私のバックグラウンドをご紹介しますと、
私は1988年生まれ、名古屋在住の29歳で、
大学院で心理学を学び、25歳にボディワーカー(整体師のような仕事)として起業しました。
25歳の当時、社会人になるのも初めてでしたし、もちろん起業するのも初めてで、
大学院で専門的に心理学を学んでいたにも関わらず、自分のメンタルのコントロールに悩んでいました。
当時は、毎日がとにかく不安との戦いでした。
この先、生きていけるのか。。。
来月、食べていけるのか。。。
来月、家賃が支払えるか。。。
頭の中がこんなことばかりでいっぱいでした。
「起業して社長やってる!」
なんていうとカッコよく聴こえるかもしれませんが、
実際は早朝のアルバイトがあるから生活が成り立つような状況が続きました。
そんな時、出会ったのがコーチングでした。
私が師事したのはYouTubeで出会ったコーチの方で、3ヶ月間のグループオンラインコーチングを申し込みました。
費用は30万円。当時のほぼ全財産でした。
・3ヶ月間毎日のメールコーチング
・全12回、週1回の講義
・毎週の課題提出
みっちり指導して頂いたおかげで
私の人生は大きく好転しました。
まずは内面の変化が明らかにありました。
穏やかさや幸せを感じられるようになりましたし、未来に希望を感じられるようになりました。
心の内面が変われば変わるほど
目に見える結果も変わり始めました。
人との出会いがどんどん良くなりましたし、
仕事も軌道に乗り十分生活できるだけの収入を得ることもできるようになりました。
プライベートでは、
恋人と結婚することもできました。
その時は、まさかこんなに人生がいい方向に行くなんて想像もしてませんでした。
コーチングを受けるほんの数ヶ月前は
月収5000円の時もあったのに、
まさか1年もしないくらい内に十分生活していけるくらいの収入になるなんて・・・
という感じでした。
コーチングを実践すればするほど、
毎日が楽しくなっていきました。
将来に希望が感じられるようになっていきました。
自分を褒めてもいいと心から思えるようになりました。
もちろん今も、不安が100%消えて、
毎日が幸せだけしかない!みたいな感じではないです。
時には自分を責めてしまったり、ちょっとした自己嫌悪になることもあります。
でも今は、瞬時に立て直しができるようになりましたし、小さなことを引きずらなくなりました。
ネガティブな感情があったとしても冷静に対処して、
夢を実現させるエネルギーに
変換することもできるようになりました。
毎日に幸せを感じられるようになりましたし、
人生がどんどん良くなっていく感覚が
本当に心地いいです。
このような感じで、
コーチングで脳や心の性質や仕組みを学び、
淡々と実践していった結果、
私の人生はどんどん良くなっていきました。
そして、その変化は今現在も続いています。
このように書くと、
「たまたま上手くいったんじゃないの?」
と思われるかもしれませんが、
コーチングを学び、ちゃんと実践すれば、
こうしたことは私だけに起きるものではないと確信しています。
その理由はたくさんあるのですが、今回は簡単に3つにまとめると・・・
1、海外の多くの企業が
コーチングを導入している2、コーチングの効果についての調査結果
3、未来志向
以上3つの理由があります。
【1、海外の多くの企業がコーチングを導入している】
ヨーロッパの企業の88%、イギリスの企業の95%がコーチングを利用しているという事実があります。
(コーチングのすべて / Joseph O’Connor & And rea Lages 著 p.25より)
ビジネスの現場でコーチングを採用している理由は「役に立つから」以外に考えられません。
企業は利益にならないものはやらないでしょうから、コーチングはビジネスにも役立つと考えられます。
ビジネスに役立つ(利益が上がる)=社会に何らか価値を創造し、提供することなので、
コーチングが個人や組織の生産性を高めるものと考えて間違いないでしょう。
【2、コーチングの効果についての調査結果】
コーチングを日本に広めている苫米地英人氏という学者であり著名なコーチの方によれば、
ハーバードビジネススクールの10年間の追跡調査でコーチングの効果を測定した結果、
利益率が平均で756倍になったとのことです。
こうした事実からも、コーチングは人の生産性を高めることに役立つことは間違いないと思います。
【3、未来志向】
コーチングの基本は未来志向です。
未来志向とは、つまり「明るい未来を見ながら今を一生懸命生きる」ということです。
私たちは「未来がどんどん良くなっていってる!」「未来がいい方向に向かってる!」
という成長する感じとか、発展する感じがあると幸せに生きることができます。
コーチングはまさにこのような精神状態で生きられるようにするためのものなので、
目に見える結果が変わるだけでなく、内面的にも幸せな感じや、ワクワクする感じを得られやすいです。
私自身も最近はいつもそのような感じで生きていますし、体感しているので、
コーチングが人の人生を豊かにするということに心から確信を持っています。
現代社会には難しさがある
今の社会の状況だと、なかなか希望を持つことが難しいように感じます。
高度経済成長はとっくに終わり、これから人口もどんどん減って日本の経済規模は下がっていくでしょう。
現時点でも、希望を持って毎日を楽しく過ごすことが難しい社会になっているのかもしれませんし、
もしかしたら、これからますます難しくなるかもしれません。
しかし、そうした状況でもコーチングの理論を学んでシンプルな実践を繰り返すことで、
たとえ大変な状況だったとしても精神的にも穏やかで、社会的にも成功し、
成長感のある人生を送ることは十分可能だと思っています。
他の記事でコーチングについて詳しく解説していきますのでぜひご確認下さい。
あなたの人生が実りのある素晴らしいものとなりますようお祈りしています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
感謝しています。
コーチ 玉木康司
メールマガジンで、
あなたの人生をより良くする知恵をお送りしています。
もしよろしければご登録下さい(^^)
コメント