心的外傷後ストレス障害 (PTSD) をはじめとするトラウマ関連障害の治療法として、眼球運動による脱感作と再処理法 (EMDR) が注目を集めています。一方で近年、遺伝子発現の変化を研究するエピジェネティクスの分野でも、トラウマが及ぼす影響についての知見が蓄積されてきました。本記事では、EMDRとエピジェネティクスという2つの分野の接点に焦点を当て、トラウマ治療の新たな可能性について探っていきます。
EMDRとは
EMDRは1987年にフランシーン・シャピロ博士によって開発された心理療法です。PTSDなどのトラウマ関連障害に対して高い効果が実証されており、世界保健機関 (WHO) や アメリカ退役軍人省 (VA) などの機関からも推奨されています[1]。
EMDRの特徴は以下の点にあります:
- トラウマ記憶を想起しながら、眼球運動などの両側性刺激を行う
- 8つの段階からなる標準化されたプロトコルを使用する
- 比較的短期間で効果が得られる
EMDRの作用機序については諸説ありますが、ワーキングメモリ仮説が有力視されています。この仮説によると、眼球運動によってワーキングメモリの容量が制限され、トラウマ記憶の鮮明さや情動的強度が低減されるとされています[6]。
エピジェネティクスとトラウマ
エピジェネティクスは、DNA配列の変化を伴わない遺伝子発現の制御機構を研究する分野です。環境要因によって引き起こされるエピジェネティックな変化は、遺伝子の働きを変化させ、さまざまな生理学的・心理学的影響をもたらす可能性があります。
トラウマとエピジェネティクスの関連については、以下のような知見が報告されています:
- 幼少期の逆境体験 (ACEs) が、成人後の身体的・精神的健康リスクを高める[8]
- PTSDの発症や症状の重症度と関連するエピジェネティックマーカーの存在[2]
- トラウマによるエピジェネティックな変化が次世代に継承される可能性[1]
これらの知見は、トラウマがDNAメチル化などのエピジェネティックな機構を介して、長期的かつ広範囲な影響を及ぼす可能性を示唆しています。
EMDRとエピジェネティクスの接点
EMDRとエピジェネティクスという一見異なる分野ですが、トラウマ治療という観点から見ると、両者には興味深い接点があります。
EMDRによるエピジェネティックな変化
最近の研究では、EMDRを含むトラウマ焦点化心理療法がエピジェネティックな変化をもたらす可能性が示唆されています。Yehuda et al. (2013)の研究では、PTSDの退役軍人に対して心理療法を行った結果、FKBP5遺伝子のメチル化パターンに変化が見られました[2]。
さらに注目すべき研究として、Minelli et al. (2023) による治療抵抗性うつ病 (TRD) 患者を対象としたエピゲノムワイド関連解析があります[4]。この研究では、EMDRを含むトラウマ焦点化心理療法の前後でDNAメチル化の変化を調べました。その結果、以下のような興味深い知見が得られました:
- 110の差異的メチル化領域 (DMR) が同定された
- 炎症プロセスや精神疾患に関連する遺伝子(LTA, GFI1, ARID5B, TNFSF13, LST1など)にメチル化の変化が見られた
- 遺伝子エンリッチメント解析により、TNF受容体シグナル伝達経路などの生物学的プロセスが有意に変化していた
特筆すべきは、EMDR群のみで141のDMRが統計的に有意な変化を示したことです。これは、EMDRが他の心理療法と比較して、より顕著なエピジェネティックな変化をもたらす可能性を示唆しています。
エピジェネティクスからみたEMDRの作用機序
エピジェネティクスの観点から、EMDRの作用機序について新たな仮説を立てることができます:
- 記憶再固定の阻害: EMDRによって引き起こされるエピジェネティックな変化が、トラウマ記憶の再固定を阻害する可能性があります。これは、記憶の情動的強度を低減させる効果につながるかもしれません。
- 遺伝子発現パターンの正常化: トラウマによって乱れた遺伝子発現パターンが、EMDRを通じて正常化される可能性があります。これは、ストレス反応系の過活動や炎症反応の沈静化につながるかもしれません。
- 神経可塑性の促進: EMDRがエピジェネティックな変化を介して神経可塑性を促進し、トラウマ記憶の再構成や新たな適応的な神経回路の形成を助ける可能性があります。
これらの仮説は現時点では推測の域を出ませんが、今後の研究によって検証されることが期待されます。
EMDRとエピジェネティクス研究の課題と展望
EMDRとエピジェネティクスの分野は、トラウマ治療に新たな可能性をもたらす一方で、いくつかの課題も抱えています。
研究上の課題
サンプルサイズの問題
多くの研究が小規模なサンプルサイズで行われており、結果の一般化可能性に限界があります。より大規模な研究が必要です。
縦断的研究の不足
トラウマ暴露からEMDR治療、そしてその後の長期的な変化を追跡する縦断的研究が不足しています。これらの研究は、因果関係をより明確に示すために重要です。
細胞種特異的な解析
血液サンプルを用いた研究が多いですが、脳組織特異的なエピジェネティックな変化を捉えることが困難です。細胞種特異的な解析技術の発展が望まれます。
機能的意義の解明
観察されたエピジェネティックな変化が、実際にどのような生理学的・心理学的影響をもたらすのか、その機能的意義を解明する必要があります。
将来の研究の方向性
個別化医療への応用
エピジェネティックマーカーを用いて、EMDRの治療反応性を予測したり、最適な治療法を選択したりする個別化医療の可能性を探ることができます。
予防的介入の開発
エピジェネティックな変化を早期に検出し、PTSDなどのトラウマ関連障害の発症リスクが高い個人に対して予防的なEMDR介入を行う可能性があります。
世代間伝達の研究
トラウマの世代間伝達におけるエピジェネティックな機構と、EMDRがそれに及ぼす影響について研究を進めることで、トラウマの連鎖を断ち切る新たな戦略が見出せるかもしれません。
他の心理療法との比較
EMDRと認知行動療法(CBT)など他の心理療法が引き起こすエピジェネティックな変化を比較することで、各治療法の特徴や適応を明らかにできる可能性があります。
神経画像研究との統合
fMRIなどの神経画像研究とエピジェネティクス研究を統合することで、EMDRがもたらす脳の構造的・機能的変化とエピジェネティックな変化の関連性を探ることができます。
臨床応用への示唆
EMDRとエピジェネティクス研究の知見は、臨床実践にどのような示唆を与えるでしょうか。
トラウマの包括的評価
幼少期のトラウマ体験が成人後の健康に及ぼす影響を考慮し、より包括的なトラウマ評価の重要性が高まっています。ACE質問票などのツールを活用し、潜在的なトラウマ体験を見逃さないようにすることが大切です。
早期介入の重要性
エピジェネティックな変化が長期的な影響を及ぼす可能性を考えると、トラウマに対する早期介入の重要性がより一層高まります。EMDRを含む効果的な治療を早期に提供することで、トラウマの慢性化や世代間伝達のリスクを低減できる可能性があります。
身体症状への注目
トラウマがエピジェネティックな変化を介して身体的健康にも影響を及ぼす可能性を考慮し、心理的症状だけでなく身体症状にも注目する必要があります。EMDRが身体症状の改善にも効果を示す可能性があることを念頭に置くべきでしょう。
治療効果のモニタリング
エピジェネティックマーカーを用いて治療効果をモニタリングすることで、より客観的な評価が可能になるかもしれません。ただし、これにはさらなる研究と技術の発展が必要です。
統合的アプローチの重要性
EMDRを単独で用いるのではなく、栄養療法やマインドフルネスなど、エピジェネティックな変化を促す可能性のある他のアプローチと組み合わせることで、より包括的な治療効果が得られる可能性があります。
結論
EMDRとエピジェネティクスの研究は、トラウマ治療に新たな視点をもたらしています。 EMDRがエピジェネティックな変化を引き起こし、それが治療効果につながる可能性が示唆されていますが、まだ研究は初期段階にあり、多くの課題が残されています。
今後の研究によって、EMDRの作用機序がより詳細に解明され、エピジェネティクスの知見を活かした個別化医療や予防的介入の開発につながることが期待されます。同時に、これらの科学的知見を臨床実践に慎重に取り入れていくことで、トラウマに苦しむ人々により効果的な支援を提供できる可能性があります。
EMDRとエピジェネティクスの融合は、トラウマ治療の未来を切り開く可能性を秘めています。 この分野の発展が、トラウマによる苦しみの軽減と、より健康的な社会の実現につながることを願ってやみません。
参考文献
- Therapy Cincinnati. (n.d.). How EMDR helps with inherited trauma. Retrieved from https://www.therapycincinnati.com/blog/how-emdr-helps-with-inherited-trauma
- NCBI. (2021). Epigenetics and trauma. Journal of Clinical Epigenetics. Retrieved from https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9676221/
- Defining Wellness. (2021). Trauma therapy and epigenetics. Retrieved from https://definingwellness.com/trauma-therapy/epigenetics/
- NCBI. (2022). EMDR and its effect on epigenetic changes. Journal of Trauma Studies. Retrieved from https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10878335/
- ResearchGate. (2017). EMDR beyond PTSD: A systematic literature review. Trauma Review. Retrieved from https://www.researchgate.net/publication/320049111_EMDR_beyond_PTSD_A_Systematic_Literature_Review
- NCBI. (2018). The role of epigenetics in psychotherapy. Journal of Epigenetic Therapy. Retrieved from https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6106867/
- Psychology Today. (2019). Can psychotherapy reverse post-traumatic epigenetic changes? Retrieved from https://www.psychologytoday.com/us/blog/psychiatry-the-people/201910/can-psychotherapy-reverse-post-traumatic-epigenetic-changes
- Newport Healthcare. (2021). Epigenetics and mental health. Retrieved from https://www.newporthealthcare.com/resources/industry-articles/epigenetics-and-mental-health/
- NCBI. (2014). Epigenetic changes and trauma. Trauma and Epigenetics Journal. Retrieved from https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3951033/
コメント